お知らせ


2025/08/04

本日は害虫駆除の業者の話

本日は害虫駆除の業者の話です。


みなさん、お久しぶりです(笑) 

毎日、暑いですね。


もし夜にゴキブリが出たら、皆さんはネットで害虫駆除の業者を検索して、業者にTELもしくはメールで連絡するでしょうね。 


しかし、今は少なくなりましたが、悪い業者は、まだいます。
それはたいてい、親方に売り上げを上げて来いと言われ、脅されているパターンが多いです。
もし私がその人の親方なら、あなたの成績を見せてくださいと言います。

ここでは真実を話すことはできないような会社が、世間には沢山あります。
本当にみなさん、特商法を知るべきだと思います。

例えば、業者とお客様が連絡を取る際、お客様がTELで見積もりを知りたいと聞いてくる場合があります。
こちらがTELで見積もりは普通は出来ませんというと、なぜ?大体いくら?と聞いてくるお客さんが沢山います。

そりゃ、お客様からしたら値段は知りたいでしょうし、そもそも害虫駆除の単価を知らない人が多いので、聞きたくなるとは思います。
しかし、TELでの見積もりは、特商法に当てはまります。
ちゃんとホームページに出張費無料や、見積もり無料って書いてあるので、リテラシーで受け止めてください。
ちゃんと無料だと書いているのに、しつこく尋ねてくるお客様など、いろんな方がおられます。

第一、TELで見積もりをする業者のことを、信用できますか。
やはり、直接お会いした際に、名刺を出してどこの誰かだということを明らかにして、その現場を見てからがちゃんとしたお仕事です。
メインの部分を確認もせずに、電話だけで見積もりはいくらです、と言った時点で、アウトです。

そのことを知らないお客様に言うのですが、それでも、しつこいお客様がおられます。
その場合、私たちはお仕事を遠慮させて頂いています。
これは私たちの仕事でのルール、法律です。

今は悪い業者と、悪いお客様が、きつねとたぬきのようだと、私はそう思いました。
そもそも出張費が無料なのだから、話がかみ合わなかったり、納得の値段じゃなかったら、その場で断ったらよいだけの話なのです。
リテラシーで受け止めてください。

それでは失礼します。
ハチやアリ、ゴキブリ、害虫駆除でお困りの方は、グローバル設備までお任せください。
グローバル設備は関西エリアを中心として「害虫・害獣駆除」を行っております。
私たちは「駆除をする」という結果のみならず、お客様が安全にご自宅で生活できることを最優先に駆除を行っております。
長年の駆除経験に基づいて、お客様に納得いただける駆除方法をご提案いたします。

お問い合わせ

ポスティングスタッフを募集しています

グローバル設備はポスティングのお仕事を担ってくださるスタッフさんを募集しております。
大阪府内で募集しておりますので、詳しい条件などは上記のお問い合わせフォーム、またはお電話にてご相談ください。